かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

かちがわ通信

いわしの一言

昨日は久しぶりに仕事の無い定休日。という事で知多半島豊浜のまるは食堂へ。家族で昼食なんですが、お互い時間を拘束しないよう現地集合、現地解散です。ここはコースもあるんですが、単品注文がお得。うまずら、甲いか、平目の活造り各二人前に定番の大海…

じんじん上映会

いよいよ今日から3日間、映画じんじんの上映会が始まります。昨日の準備もバッチリ👍 後は、沢山の人に見て頂くのを待つばかりです。当日券は1000円、アトム通貨50馬力とワンドリンクが付いています。是非、お待ちしています!

提灯山

勝川区の夏祭り「提灯山」です。すべて地域の人による手作りの祭り。適当に風もあって涼しく良い雰囲気です。

まち再生ッ

先週の弘法宵市に、関西を拠点に全国で活躍されているまち再生プロデューサーの古田さんにお越しいただきました。以前お会いした時に「一緒に何かやりたいですね」と話していたのですが、今回AIAの木下君に仲介してもらいやっと実現しました。我々の目的は「…

日野原先生ッ(涙)

日野原先生にお会いしたのは来年100歳を迎えるという2010年。99歳にして一時間半のご講演を年間260回こなし、週一回は、日本中の学校で授業、更には、海外でも、度々英語で講演されていました。また、その年アメリカ他三カ国旅行された後も、全く疲れを…

映画じんじん上映会

『映画じんじん春日井上映会のお知らせ』来る8月4-6日、勝川駅前のパレッタ1F(生鮮館やまひこ跡)で開催します。俳優の大地康雄さんが北海道で見た絵本の読み聞かせを通じたまちづくりを題材に映画化した秀作です。特に子育て中のお母さん方に見ていた…

移住定住促進事業

ホテルプラザ勝川からの中央線のガードを潜った左側の空き地。ここは勝川駅南の区画整理の保留地(春日井市土地開発公社所有)ですが公募で落札された近鉄不動産さんがマンションを建設されます。ついては春日井市観光コンベンション協会の移住定住促進事業…

かちがわ大學

第98回かちがわ大学は、兎に角、自然災害の多い日本列島。自分の命、家族の命を守る為に何を準備し、どう対処するのか? 講師は元自衛官の大西氏です。

空梅雨?

空梅雨w 中々降らない空を見上げると夏の暑さがじんわりとからだに堪えてきますネ このまま梅雨明けになるのか、後半豪雨のパターンなのか・・・気になるところです。今週は珍しく会議も予定も少なく、少しまとめて考える時間が取れそうです。まあ、暇にな…

名城・柳原会議

名駅周辺の高層ビルをバックにする名古屋城、4年前移転された愛知学院大学の名城公園キャンパスからですが、夕方のしかも生憎の曇天でしたが、名城公園の緑が映え素晴らしい眺めです。昨夜になりますが、旧知の先生に依頼され、名城・柳原会議でお話をさせ…

今後の方向性

AIA関西にも所属され、湊川、柳ケ瀬、石垣の事業にも関わっている神戸の古田篤司さんに来ていただき、木下君も加えて限界も感じ始めた弘法市に変わる新たなマーケットクリエイトと今後の勝川の方向性について相談、アドバイス頂きました。まず、古田さんから…

春日井市観光コンベンション協会

昨日の春日井市観光コンベンション協会が任意団体から一般社団法人化した設立総会の新聞記事とその懇親会で挨拶させていただいた写真(提供:山内先輩)です。事務局を行政から会議所に移行されて4年余り、これでやっと事業を推進できる体制が整いました。「…

食品衛生協会春日井支部総会

グリーンパレス春日井で開催の愛知県食品衛生協会春日井支部の通常総会、宅間支部長の挨拶です。この協会県下の会員数42.816だそうですが、去年一年間で1.326の脱退があったとのこと。春日井でも会員数の減少に歯止めが掛かりませんが、ロードサイド等に出店…

第97回かちがわ大學

昨夜のかちがわ大學、春日井市内の人気パティシエ3名のトーク&試食でした。折角、木曾町まで来たので、せめて奈良井宿を・・と思ったのが大間違い。気が付いたら3時半を回ってしまいノンストップで(-_-;) 何とか間に合いましたがwそんなバタバタの参加でし…

再び木曽路へ

先月に続き再び木曽路へ。今日は長野県は木祖村、木曽から上高地に抜ける飛騨街道沿いにあるそば割烹縁結びさんです。この辺りは木曽川の源流があり、木祖村でとれた蕎麦粉とこの水ですから旨くない訳がありません。小さなお店で昼だけ営業、しかも無くなっ…

春日井ダボス会議

中部大学と春日井市、春日井商工会議所、高蔵寺地区の有志で、地域拠点のプロジェクトを兼ねて意見交換する勉強会が、通称春日井ダボス会議。会議の主旨は「21世紀後半のグローバル化の先を見据えつつ、新しい価値、倫理の創造と持続可能な地域経済・社会発…

第100回通常議員総会

通算100回目の通常議員総会。今年は50周年ですから年2回開催で計100回、9月に記念式典を行いますので、さらッと開催されました。昨年から木野瀬副会頭、松尾会頭と叙勲が続いていますが、今回は昨年秋で退任された島本前副会頭が旭日双光章を受賞され祝賀会…

アトム通貨に見る地域通貨の可能性

春日井市商店街連合会公開講演会「アトム通貨に見る地域通貨の可能性」と題して(株)手塚プロダクションクリエイティブ部部長でアトム通貨実行委員会副会長の石渡さんです。この事業の理念と価値観を共有する全国7支部を実質的に束ねる役割を担われていま…

生鮮館撤退

ネクシティパレッタ1F「生鮮館やまひこ」さんが、今月の20日で撤退することになりました。再開発のテナントを考えるとき「駅前市場なきあと商店街にはスーパーが絶対必要」と、スーパー各社に出店を打診したのですが、中々色よい返事が来ませんでした。生鮮…

商店街の近代化って「死語」

先週で各地の商店街の総会がほぼ終了。後は来週の市商連の総会を残すのみとなりました。今期は出来るだけ参加しよう考えたのですが、日程や所用が重なり、繁田発展会、春日井駅前振興会、いちょう並木発展会、勝川駅東商店街、大弘法通り商店街、高蔵寺商店…

事例から学ぶ事業承継対策

アクサ生命さん主催の「事例から学ぶ事業承継対策セミナー」に参加。過日の委員会で出席されていた支社長から紹介され申し込みました。会議所の脱退件数の約半数が廃業。詳しい理由は調べるようお願いしましたが、恐らく後継者がいないか、このまま続けても…

第96回かちがわ大學

午前中に内科で診察、気になっていた症状も大したことなく少し安心。午後からは勝川駅東商店街総会に出席後、4時からはままま勝川の消防検査。夜は第96回のかちがわ大學と相変わらずの忙しさ。疲れもピークです。さて、かちがわ大学の講師は、有限会社イーコ…

木曽路でリフレッシュ

今日は定休日。久しぶりに朝の仕事を済ませ、ホテル木曽路の昼食&温泉で骨休め。車で約一時間半の距離ですが、美味しい料理と山は新緑に覆われ気分爽快です。さらにココの温泉は脱衣所と内湯、露天風呂の仕切がない珍しい造りなんですが、昼の団体が帰った…

某葬儀社との契約

GW前後半も大過なく終了w 曜日の並びで影響は出るものの相変わらずの連休です。比較的天気も良く、各地の行楽地はにぎわったようですが、よく経済効果と言われますが、厳密には経済を押し上げる効果。最近は「人は多いが売り上げが・・」「お金を使わないw…

農耕民族と商店街

日本人が農耕民族であることは間違いない事実ですが、最近は狩猟民族的特性を是としている人が70%以上だそうです。別に民族学を論じようとは思っていませんし、日本人=農耕民族、欧米人=狩猟民族とも思いませんが、特性を比較したHPを見ると、何となく腹…

人口と労働力不足 5.03

春日井市の人口推移です。2020年をピークに減少に転じます。この人口減少による地域経済への影響は、春日井市だけではなく地方創生始めあらゆる分野で全国の課題として報道されています。確かに戦後(1945)の人口8800万から55年後(2000年)と毎年100万人規…

鉄腕アトムの誕生日 5.03

今日は鉄腕アトムの誕生日。あちこちで入学式も行われていますので、少し贈る言葉を書きます。鉄腕アトムは2003年生まれですから14歳です。この漫画本 初版は1952年(私の生年と同じw)ですが、当時は夢だった二本足歩行ロボット。動力は原子力でどんな計算…

ままま勝川1周年 5.03

写真では少し見づらいですがフラワーデザイナー坂本文さんコーディネートのお花のインスタレーション。不思議な空間になりました。今日は弘法市ですが20日(月・祝)までの三日間一周年記念イベント開催します。良い天気に誘われ人出も多いですね。悪戦苦…

ままま勝川1周年

ままま勝川がオープンして一年経過!少し時期はずらしますが3月18・19・20日の3日間、一周年イベントを開催します。このままま勝川もTANEYAとともに、もうすっかり勝川の顔になってきた気がしますが、まだまだプロジェクトとして考えると反省も多く…

勉強会&懇親会

今日は午後から東海市の壊仙さんで行われた加盟している宅配弁当FC「しげよし」の東海地区共栄会に参加。小清水社長から会社の方針等の説明を受けたあと、何故か私がこの会の会長をしていますので「少し話をせい!」と言われ、MDの件やふるさと納税について…