かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

今日は成人の日

正月明けの3連休も今日で終わり。今日は成人の日でしたが、長年15日が刷り込まれていますので第二月曜日がピンと来ませんね(笑) しかし、この連休が済めば、お正月気分も多少は抜けるかもしれません。さて、成人式と言えば、私は当時東京での学生生活。当日も春日井に帰ることなく渋谷の某百貨店でアルバイトをしていましたが、売り場の主任に声を掛けてもらい皆で仕事の帰りに居酒屋へ行った思い出があります。オイルショックのころと言えば歳がばれますが、団塊の世代の後、それでも170~180万人程の新成人だったと思います。しかし、年々減り続け今年は124万人。少子化と言われて久しくなりますが、我々のころもオイルショックで大変でしたが、これだけ社会情勢が厳しいと成人したからと言って喜んでもいられません。今の若者は、バブル崩壊後の90年代に育ち、時代の閉塞感を敏感に受け止めてきた世代だけに、内向き志向で安全で確実な道を歩みたい気持ちが強いのかもしれません。しかし、広く世界に目を向けることこそ自分を活かす道も開けてきます。安易な選択をせず、頑張ってほしいと思います。

また、昨日(9日)は春日井マラソンが行われました。いままで、道路の通行が制限され配達に困る事以外、全く縁のなかった新春の行事ですが、ことしは体育館内で特産品の販売を頼まれ協議会で出店、私は仕事が忙しく行く事は出来ませんでしたが、”勝ちっプリ”を販売しました。初めての事でしたし、参加者へのPRも充分でなかったせいか、パン以外思ったほど売れませんでしたが、それでも市内外から約7000人の参加者があったそうで特産品のPRにはなったようです。しかし、総合体育館は、一昨日は消防の出初め式、昨日はマラソン、今日は成人式と大きな行事が目白押しで職員さんは準備に大変です。