かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

祝 日本シリーズ出場

ドラゴンズの日本シリーズの出場がやっと決まりました。満身創痍のヤクルトの粘りは凄かったですね。特に館山の好投が光りましたが、最後は万全の態勢で臨んだドラゴンズとの差が出たのかもしれません。昨年は、CSを勝ち上がったロッテと勢いの差が出たシリーズで涙をのみましたが、今年は、ペナントレースを勝ち上がったチーム同士の対戦、確かに落合監督が予てよりCS批判をしていましたが、文字通り頂点を争う形になったことは、まずは良かったのかもしれません。

しかし、今年は落合監督の最終年。辞任することに関しては、単に契約切れなのか、誰かの意志が働いてクビになったのかわかりませんが、巷間聞かれるのは「インタビューに応じないので記事が書けない」とか「人気がないのでドームがいっぱいにならない」等という経営サイドの話ばかり。誰かが「優良な商品を作る工場長に、売れない理由を押しつけて首にする経営陣と同じ」と言っていましたが、私もまったく同感です。
先発予想を外す中日スポーツは、文句を言う前に、他紙のように「きちんと現場を見ているのか」と言いたいですし、ドームが一杯にならないのは「営業努力をしていないからだろう」とも思います。最近ドラゴンズの帽子を被った子供を見ませんもんね。半ば独占状態の中日新聞と、中京圏で一チームとう地の利の良さで、大した努力をしなくても十分利益を捕れていたんでしょう。現場はプロである以上、勝つことに専念するのは当然です。それを支えるのは現場のスタッフですが、経営するということは、この優良な経営資源を使って売り上げを上げることでしょう。努力しなければ利益を上げることは出来ません。


ファンは、良い試合をしても結果が悪ければ「よくやった」とは言いません。逆に無様な試合でも勝てば「結果善し」です。来季は高木監督になりますが、スタッフも内輪の人間で固めると報道されています。しかし、負ければ責任を取るのは監督です。噂では、立浪監督への足固めとも言われていますが、そこまで泥をかぶる必要があるんでしょうかね。一方では、女性問題を起こしたことのある立浪監督を不安視する声も聞かれます。そうなると井上監督?なのかも・・まあ、誰が監督になっても、当分は冬の時代が来るんでしょう。ドラファンはじっと耐える生活が続くかもしれません。さて、方や、これだけの実績を上げた落合監督です。来季以降、引く手あまたになるとは思いますが、ささやかな思いとして、是非落合野球の真髄をこのシリーズで見せてもらいたいと思います。