かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

やぶへび

実は3月の予定は2月中に全て満杯ww 従って後から入る予定は、その前後に入ることになります。例えば今日は朝10時に仕事の打ち合わせ、1時半からクラブの理事会、2時半高校剣道の打ち合わせ、3時半勝川商業開発㈱役員会、4時半㈱まちづくり勝川の取締役会・・・となります。頭を切り替えるのも大変ですが、最近スッカリ回転数も落ちていますので皆さんにご迷惑をおかけしなければ良いのですが(-_-;)

さて、昨日ですが、勝川弘法市の出店者に対する危険物(ガソリン・LPガス)の取り扱いに関して春日井市消防本部から指導に来られました。事の発端は先週放映された東海テレビの情報番組「スイッチ」 この番組内で、弘法市で大道芸をお願いしている”ぼび~”君が商店街で練習している風景が撮影されたんですが、何を思ったのか東海テレビのディレクターが消防本部に電話で「火を噴くパフォーマンスを商店街でやって良いか」と問い合わせをしたのが始まりです。 
「問い合わせがあった以上調べない訳には・・」と申し訳なさそうに始まったんですが、弘法市を良く知らなかったせいか、弘法市の説明が進む内に「この書類を毎回出してもらわなければ・・」「事故があってからでは・・」とお決まりのパターン。。
例の福知山の事故以来、本当に厳しくなっているようですが、決まっている事なら仕方がありませんが、毎月だけに事務方は大変な作業です。 まったく余計なことをしてくれました(怒)

今年もあちらこちらで夏祭りが開催されますが、春日井市は6月に市条例が変更になり、LPガスボンベを使用するときは消火器の設置が義務になり、鎖等で倒れないように固定することが必要になります。他にも2m以上ガス器具とボンベを離すとかいろいろ規制が掛かってきますので要注意です。