かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

地域情報

ままま勝川にNew Shop

ままま勝川の1F、ギャラリーだった場所に、ブライダル&イベントトータルプロデュースサロンとクリエイターズ雑貨のお店coiki-ya-(こいきや)がオープンしました。ブライダルもここ数年で随分様変わりしているようで、私の様な昔人間はサッパリ(-_-;) イベン…

台無しコラボレーション

行ってきました! 三山猫ストアでの「台無しコラボレーション±0」会場には名畑翁を中心に放っては置けない若者達が5名参加。イイ感じで実施できていますョ 今日から4日間の開催です。ランチは、ここ「庭園ギャラリー・いち倫」さん。覚王山日泰寺の西隣です…

春日井まつりショッピング部会

春日井まつりのショッピング部会に出席してきました。昨年から、感謝市、ラーメン横町、パルケデサボテン、ワイパク、青年部の職業体験についてはコンベンション部会で仕切る事になっていたんですが、思うように上手く進まず、会頭から指示が飛んできました…

岐阜信金さんとの連携

岐阜信用金庫さんと春日井商工会議所との連携協定書の調印式です。現在大手町に春日井支店がありますが、来年には二店舗目を開店するそうです。岐阜信金さんと言えば信用金庫として預金残高2兆円を超える東海三県では岡崎信金さんに続く2番手だそうです。新…

叙勲祝賀会&かちがわ大学

昨夜の青年部総会に続き今日は会議所本体?の通常総会。いずれも27年度の事業および決算の承認を求める総会です。4月末から続いた総会シーズンもそろそろ終わりです。さて、今日は春の叙勲で藍綬褒章を受賞された木野瀬副会頭の祝賀会も兼ねて懇親会が開…

先手必勝w

春日井市観光コンベンション協会で取り組む予定の移住定住促進事業について打ち合わせをしています。全体では微増(年間1000人程度)している春日井市ですが減少に転ずる局面を少しでも遅らせるために積極的にPRして行こうというのがこの事業の主旨です。具…

商店街総会

昨夜は東野商店街、今日は高蔵寺商店街と2夜連続で総会に出席。両商店街ともいわゆる振興組合、法人格を持った商店街です。会員数も30弱で規模的にも良く似ていますが、東野は沿道型、高蔵寺は駅前拠点型と大きく違っています。沿道型はいちょう並木発展会…

コンベンション協会運営委員会

午後2時からは春日井市観光コンベンション協会運営委員会に出席。来週の総会に向けて審議事項の承認です。まあ、民間に組織替えしたとはいえ引きずっている事業も多く、一気にとは行かないのが難しいところ。相変わらず、事業をすることが目的化し「どういう…

大型店出店に反対するの?

写真は小田井にあるMOZOワンダーシティです。イオンモールの中では日本で三番目の売り場面積を誇る大型店。まあ、言ってみれば勝ち組なんでしょう。何故、こんな話を書くかというと、昨夜の某懇親会で、隣席の方が「何故 大型店の出店に反対なんですか? 商…

グルメ王者決定戦&サボテンフェアー

昨日今日と二日間、満開の桜のもとで春日井グルメ王者決定戦&サボテンフェアーが開催されています。昨日になりますが、午前中から昼にかけて忙しく、押っ取り刀で駆けつけましたが約半数の店舗が完売w 凄い人出だったようです。今回の出店者は全て市内の飲…

プレミアム付商品券事業のまとめ

今日の午後はプレミアム付商品券の実行委員会に出席。換金などの集計に時間が掛かりますので年度末ギリギリの開催になっています。会計報告の後、ご利用いただいた方や登録店舗のアンケート結果も発表されましたが、 一番多かった感想は、プレミアム率を20%…

飲食業部会

正副飲食業部会に続き、ぐるりんグルメの反省会に出席。今回は肉をテーマに行われましたが、期間が短ったためか反応もいまいちw しかし、参加店からは前向きな話も聴け良かったです。写真は牛肉や食事券が当たる抽選会の抽選をする前野部会長です。当選され…

実行委員会と臨時総会

アトム通貨実行委員会春日井支部の全員会です。一応支部長代行という肩書を貰っていますが、連合会の役職を辞退してから中々情報が入ってきません。全員会の前に実行委員会があったようですが、役員の交代があったにも関わらず・・・まあ、良いんですがネ 今…

中日新聞近郊版

昨日の中日新聞近郊版です。今回は記者発表を行い丁寧に説明させていただいたので事業構築からかなり詳しく書いて頂けました。ただ、昨日のグランドオープンで気が抜けたわけでは無いんですが、昨夜から熱が出てしまい休日診療所に直行。インフルエンザでは…

グランドオープン!

いよいよ今日はグランドオープン! 地域のお母さん方に集まってもらいテープカットを行いました。これからは各テナントが主役になりお客さに支持していただける施設になって行ければと思います。また、今日明日の2日間はオープニングイベントとして、工房や…

春日井まつり企画運営委員会

今夜は春日井まつりの企画運営委員会に出席。昨年からコンベンション協会がショッピング部会を仕切る事になっていますが、結果としてうまく機能しなかったため会頭から「お前がやれ!」と指示が出ましたので出ることにしました。個人的には春日井まつりは、…

ままま勝川完成披露パーティ

昨年の9月から工事が始まったままま勝川ですが、紆余曲折の末やっと完成披露までこじつけました。テナント先付逆算方式で始まったこの事業も、準備段階から完成まで約1年半ほどの時間の経過がありますので、事情もどんどん変わってきます。その都度、頭を…

サボテン組合の解散

午後からサボテン事業協同組合の理事会を開催。この組合は今年度末で解散することになっていますので、この相談です。もともとこの組合はサボテン事業を産業化させようと設立しましたが、サボテンの生産そのものが拡大できず、我々もタイミングがずれたり当…

要望事項への返答を頂きました

商工会議所から市への要望事項の返答を市長自ら持参され説明を受けました。事業所税の廃止など多岐にわたりますが、もう少し要望する方も内容を精査しなくてはいけませんネ 本当に必要なことはそう多くはありません。また、伊藤市長からは、来年度予算につい…

今朝の日経新聞に

今朝の日経新聞の2面に地方の旗手というタイトルで木下君が紹介されていました。先日の竣工式に来てもらった時に、東京から記者が同行し一緒にままま勝川も取材してもらったんですが「さびれた街がゆりかご」という記事タイトルには、思わず唸りましたw ま…

急ピッチッ

工事も急ピッチで進んでいますが、30日の竣工式には一部工事が残りそうです。まあ、検査が通れば多少の事は大丈夫なんですが、2日のプレオープンには何とかしないとww 今週末は雨の予報ですので、少し心配です。

なッなッなんと! びっくりポンです!

ホテルプラザ勝川からガードを潜ってすぐ左の空き地。ここは勝川駅南の区画整理事業の保留地として春日井市土地開発公社が所有していたのですが、昨年プロポーザル方式で競売にかけられ近鉄不動産が落札しました。低層階は商業、業務、高層階は高齢者向けの…

仕事始め

今日は仕事始め。もっとも今年は元旦から初詣やお墓参り、新年会の合間を縫って仕事をしていましたので体を休める間もなくリスタートです。弊店の営業も今日からですので、朝の準備を済ませ9時からの商工会議所の仕事始め式に出席。その後、市役所10階で行わ…

ゾーン30

12月も半ばを過ぎ忙しさにも加速度がw 本当に有難いことなんですが、忘年会、ふるさと納税、おせちの準備、ままま勝川の打ち合わせ、新会社の設立等々これだけ重なると流石に息切れがしてきます(-_-;) 若くない証拠なんでしょうネさて、ゾーン30。既に…

「春日井あるとこ」あるある発掘大作戦

平成27年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクトの一回目の委員会、この時期に一回目とは何ともまあ~な事業です。春日井サボテンと愛岐トンネルにスポットを当てて新たな特産品や観光商品の開発を支援していこうというのが主旨なんですが、JTBプロモーシ…

青年部及び関係者必読!(12.12)

11月に行われた青年部の総会で運営方法(議事法)について苦言を呈したこともあり、役員研修会で話をしてくれと頼まれ昨夜行ってきました。議事法にはKJ法、ブレーンストーミング等々色々ありますが、国会を初め県市町村の議会は全てロバート議事規則(議事…

ビジネスフォーラム2015

今日から二日間、春日井市総合体育館で開催のビジネスフォーラム2015です。今年からスペシャルブースとしてスペースは狭いんですが、展示だけで人がつかなくても大丈夫という出展方法が出来ましたので、愛知県料理組合に加盟する4店(うなぎのまえの、味…

春日井まつり感謝の夕べ

春日井まつり感謝の夕べです。春日井まつりにかかわった各団体から約150名参加、青年部やJCの元気どころが会を盛り上げていました。まあ、私は特に何もしていませんが、会議所の御役目で参加させてもらっています。主体的に動かれたメンバーはそれなりの感動…

外食産業フェアー

恒例の外食産業フェアーです。今年の料理組合は名古屋一押しの食材名古屋コーチンをPRしようとコーチン協会の協力を得て「ひきずり」を食す会を開催。講談師の古池麟林さんに講談と司会をお願いし、中区丸の内のとり要の梶野さんがステージ上でひきずり鍋を…

形が出来てきました

鉄骨もほぼ組まれ全体のスケール感が出てきました。思ったより間のスペースも広く取れそうで良い感じになっています。模型による俯瞰。外壁も白に決まりましたが、窓枠を黒にしエッジを効かせます。また、統一の看板はオレンジ色を基調にして暖かさも演出し…