かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

第105回かちがわ大學

f:id:t-mizuno:20180420120430j:plain

かちがわ大學が始まる前に一枚。何とも言えないバランスのとれた構図に自画自賛です(笑) さて、今日のかちがわ大學は「笑顔の力で社員が成長し業績があがる環境を」講師はフラフィ・スマイルクリエイト代表の大竹由美子さんです。初対面でも共通項を探る事で笑顔になれ、兎に角笑顔を意識することで人間関係や職場の雰囲気を変え結果として業績に繋がり生産性も上がるという内容を実例を交えてお話頂きました。

商業・サービス業の生産性向上については、会頭からの指示もあって色々と考えていますが、今日のようなメンタルから考える側面と、IOTやAIなど作業の効率化を考える側面、さらにもう一つは付加価値から考える側面の3パターンがあると思います。それぞれ大切な切り口だと思いますが、突き詰めて考えていくと、どうしても日本人的本質(マインド)に行きついてしまいます。

以前マクドナルドが「スマイル0円」とPRしていましたが、スマイルの裏側にあるコストは0円ではありません。この付加価値を価格に転嫁できれば、ある程度生産性の向上につながるのではと思いますし、言葉を変えれば高品質の商品は高価格であるべきと同じ理屈ですが、デフレマインドが染みつき、サービスに対してお金う習慣の無い日本人には中々ハードルが高い問題です。

能力は世界6位なのに労働生産性に関しては世界20位とか言われているそうです。「高品質・低価格」「滅私奉公」「自己主張しない謙虚さが美徳」「共存共栄」等々日本人が持つ本質(マインド)が、活かされつつ生産性向上が出来ると良いのですが、答えが見つかりません。やはり、デービットアトキンソンが言うように出血を伴う日本経済の再編が必要なのかもしれませんが・・・