かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

コロナ対策の基本

f:id:t-mizuno:20200806101855p:plain

今日から24日まで県独自の緊急事態宣言です。お盆を中心に短い夏休みを直撃する自粛要請には、せっかく6月後半から7月にかけてお客様も戻りかけていただけに全く頭を抱えます。店舗への休業要請は錦・栄地区限定とはいえ消費はマインドですから、営業していてもお客様が来なければ手の打ちようがありません。また、4月5月にはテレビで見るほど周囲で感染者の話しも聞かなかったんですが、今回はここ10日ほどで春日井市内で倍増しの47人、県内でも9日連続で100人超えと事態は深刻。若者は陽性になっても無症状の場合が多いようで重症化するリスクの低い人に行動制限を掛ける難しさも感じます。まあ、生活する上での人の流れもありますので感染者が増えていくのも仕方がないのかもしれませんが。

さて、昨日ですが某人のコラムにコロナに感染した方が、自身の身体的な苦痛もさることながら「死への恐怖」と「家族も含め周囲の人にうつしたかもしれない」という精神的な苦境に立たされたという話を目にしました。周囲でも「○○中学校で子供が感染したらしい」とか「○○病院で出た」という噂話?を聞くようになりました。真偽のほどは不明というか意味もないのでいちいち確認はしませんが、こういった負の情報の感染力はコロナ以上で、キチンと確認もせずこういった話を広げる人こそ不当な偏見や差別を広げる感染源だと自覚すべきなのかもしれません。仮に風評で店名や会社名、施設名などが広まったら取り返しがつきません。とにかく自分が出来る「手洗い・うがい・消毒・マスクの着用等々」をシッカリ守り、過度に反応しない事こそコロナ対策の基本ではないでしょうか。