かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

サボテン料理の勉強会

47ded4a8.jpg昼の営業が終わって春日井保健所へ。食品衛生協会の関係で指導員研修会の日程を聞きに行ったのですが、普段の巡回活動等は出来ませんので、研修会くらいは出席しないと申し訳ありません。また、ザモール春日井にも年末のおせちの打ち合わせに行ってきました。もう”おせち”かと思われるかもしれませんが、今年は一か月遅れています。10月末には受付が始まりますので、早速見本を作らなくては・・毎年の事ですが大変です。
さて、この合間を縫って、サボテン料理の勉強会に出席。今日は市役所北にある中華菜家のうぇいうぇいさんです。今年開催したサボテン料理コンテストで見事一位を獲得した実績がありますので、サラダ、スープ、揚げ物など上手く調理してあります。特にサボテンのザーサイは逸品でした。特産品にはサボテン入りの杏仁豆腐が認定されていますが、これもシロップ漬けのサボテンと中華のデザートの杏仁豆腐の組み合わせがぴったりでした。今回で一連の勉強会は終了。同時にサボテンの新芽もそろそろ終わりです。この勉強会のお陰か、サボテンを使った料理のバリエーションが大幅に増え、また、完成度もかなり上がっていますので来年の新芽の時期(5月過ぎ)が本当に楽しみになってきました。
ただ、川下で盛り上がっても、肝心のサボテンの品質にバラツキのある点や生産量が問題。今日も意見が多く出されていましたが、結局はこの一点に尽きます。来年はある程度予想される量を生産してもらう事と、品質の基準づくりも必要です。