かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

駅からひろがるまちづくり

天気は回復したものの午後から強風が吹き荒れ、仕事で伺った某マンションの7階から見た空は黄砂で真っ黄色。思わずくしゃみ連発!鼻の奥がツンと乾燥し目も痒く最悪です。例年だと連休過ぎには収まってきますので、あと僅かなんでしょうが薬が手放せません。さて、今年の連休は震災の影響か、日帰りで近場と言うのが多いようです。そのせいか、ここ数日お客様も若干多いような気がしますが、町は人通りも少なく静かです。
さて、今週末の8日(日)、文化フォーラム春日井で、JR春日井駅の改築に伴う都市計画説明会とシンポジウムが開催されます。始めに市から計画の概要の説明があり、中部大学のI先生の講演会とまちあるき報告会、その後、周辺住民の方が加わって座談会という内容ですが、行政が作る建築物に民間と同様の手続きがいるのかどうか分かりませんが、これは都市計画法(開発許可)上の住民説明会という位置付なんでしょうか。春日井駅については多くの市民の関心事である事は違いないので、シンポジウムを開催するのは良い事だと思いますが、今までどこまで地元と協議が行われたのか知りませんが、図面を見る限り、コンビニ等の便利施設や行政施設など一切記載されていません。「人と人、町と町を繋ぐ」市の中心駅にしては、シンプル過ぎるような感じがしますが、如何でしょうか。以前、デジタルサイネージや観光案内所の設置について話が出ていましたが、結局は見送りになるんでしょうかね。もし行けたらこの辺りの話も聞いてみたい気がします。