かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

赤信号みんなで渡れば怖くない

さて、本当にあっという間に2月になりました。月足らずの2月は「逃げる」と言われるくらいですが、営業日で考えると、一月は正月休みがあるので、殆ど変りません。因みに弊店の場合1月は24日間、2月は5日(水)に臨時休業しますが23日間です。昨年末はアベノミクスの影響なのかわかりませんが、どのお店も忙しく、明るさも見えた気がしましたが、流石にここまで来ると街を出歩く人影も少なくなっています。さらに、4月からの消費税が8%に引きあげられますので、一層消費が落ち込むのではと心配しています。先日の講演会でも約7割の国民が景気の回復を実感していないという話がありましたが、円安や株高で企業の収益が上がっても給与は上がっていない証拠かもしれません。個人の消費マインドが回復しないことには、我々の様な中小零細企業の明るさは見えてきませんネ 全く大変な時代です。

さて、この消費税ですが、我々中小零細企業にとって、何が大変かと言うとキチンと転嫁できないのではという点です。競合他社が転嫁を渋ると、価格競争力が弱くなり合わせざるを得なくなります。結果として利益率が下がり経営を圧迫してしまいます。 そこで、先日、会議所や商連に加盟する事業所で転嫁カルテルを結び、本体価格(税抜き価格)を表示し、レジで転嫁する外税方式にし、これを市や会議所がPRすることで転嫁しやすくしたらという提案をしてきました。まあ「赤信号みんなで渡れば怖くない」といったところでしょうか