かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

5月弘法市

2012051914080000本当に久しぶりの好天に恵まれた5月弘法市でした。気温もぐんぐん上がり汗ばむほど。お陰様でサボテンのアイスが良く売れました。午前中は仕事が忙しく、少し顔を出せただけ・・・午後からは、弘法塾が開催されましたので遅刻して出席です。先生の要望で、今期は弘法市と同時開催になりますが、ただでさえ忙しい弘法市ですので、大変です。でも駒宮先生の話でしたが、今日の農業の話は大変興味深く大変参考になりました。
日本の食糧の自給率の低さ(約40%)が大変問題になっていますが、実は、自給率107%のイギリスとは過去に同じレベル(75%程度)の水準だったそうです。それでは何が違ったのかというと、イギリスはサッチャー首相が自給率100%を切っては国家と言えないと宣言し保護したそうですが、方や日本は高度成長真っ盛りで農業が隅に追いやられたことが理由の様です。食生活が変わりコメを食べなくなってきましたが(ピークの半分だそうです)、小麦、大豆はそのほとんどが輸入に頼っている現状では自給率も下がる一方。さらに、穀物を食べさせ牛や豚を生産している非効率さを考えれば、我々の食生活の改善は近い将来大きな問題になってきます。ただ、我々の様な飲食店が生き残れる余地があるかどうかは、怖くて聞けませんでしたがね(苦笑)
来月の講師は、東京の木下君です。学生さんに参考になるのではと思いお願いしました。 もちろん弘法塾はどなたでも参加できますので、ご興味のある方は是非ご出席ください。