かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

モラルハザード

先週の木曜日から、弊店の第二駐車場に一台の車が無断で駐車していました。最近勝手に駐車していく車が目についてはいましたが、これほど長く放置してあるのはおかしいと春日井警察に通報したら、早速警察官が見に来てくれました。まず、盗難車か手配中の車かどうかチェック。さらに持ち主を調べてくれましたが、結局美濃町の人だということで連絡してくれ、夕方家族の人が取りにきました。たまに勝手に止めていく車の運転手に出会うんですが、悪びれもせず当たり前のように停めていきます。

先日、給食費を払わない親の話題が新聞やテレビで報道されていましたが、全く具にも着かない論理で、自分勝手な理屈を捏ね回す親が本当に増えています。前にも書きましたが、1992年の学習指導要綱改定で「ゆとりの教育」が提唱され、個性尊重が叫ばれました。学習指導要綱は法律ですから、先生による生活指導は、管理主義とのレッテルを貼られ、一気に教師から公務員に成り下がりました。その結果、生徒とその親は、先生に対する尊敬も威厳も感じることなく、自らの義務も顧みることなく権利主義に陥ったような気がします。子供たちにいじめや暴力などの問題行動が見られ教師の指導に限界があるなら、家庭の教育に託すしかないんですが、この家庭でのモラルが崩壊している現状では・・・・
政府が考えているほど、この国の国民は成熟していません。日本全体がモラルハザードに陥っています。

今年もランキングにご協力を↓
ブログランキング