かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

中部ESD拠点プロジェクト

昨年の8月中部ESD(持続可能な発展のための教育)拠点は国連大学やUNESCOから世界で36番目の地域拠点に認定され、このフラッグシップ・プロジェクトとして第一回 伊勢・三河湾流域ESDフォーラムー生物の多様性と文化の多様性に向けてーが、今月27日(日)午前9時30分から午後5時50分まで松本町の中部大学構内で開催されます。

内容は伊勢・三河湾流域圏の上流から下流へ向かって、それぞれの地域の活動テーマが、セッション1からセッション3まで報告され、終了後は持続可能な懇親会?が開催されます(フォーラムは無料ですが、懇親会は1000円の参加費が必要です)
勝川商店街も市民推進会議に参加していますが、当日は理事長が弘法市やCOBO勝川の取り組みを発表し、実際に踊りも披露する予定です。

私も正直なところ全体はよく理解できていませんが、要は、外国人や障害者などの社会的弱者の人たちも含め、地域に住む人たちが一体となって環境問題や多文化共生、ジェンダー平等、心のバリアフリー、まちづくり等のテーマに取り組むためにはどうしたら良いのかなど、各地の活動を報告しながら勉強していくもの・・だと思います。

ついては現在参加者を募集しています。参加・お申し込みに関するお問い合わせは
中部大学学務課(0568)51-1111(内線)2231(担当永田さん)まで

一人でも多くの方の参加をお待ちしております。 ハイ