かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

ザモール閉店(寂ッ)

毎年ザモールでお願いしていたお歳暮ですが、外商が無くなったようで直接店舗に頼みに行ってきました。永年お世話になった店舗だけに愛着もあるんですが、各階歯抜けになった売り場を見渡すと往時の様子が思い出され寂しさを感じます。

f:id:t-mizuno:20190104182017j:plain

開店は昭和53年、大学を卒業し名古屋での修業3年目にここへの出店を理由に実家に戻りました。以来、商売の厳しさも楽しさも教えてもらった店舗です。中京圏に東京資本が進出した一号店で、当時は松坂屋を筆頭にした4Mが中心地への出店を阻止し、仕方なく郊外の春日井に店を構えたと言われていました。また、当初はGMSとしての計画を百貨店業態に変更するため開店が半年伸びたとか、まあ、いい意味でも悪い意味でも勢いを感じる戦いを目の当たりにして、いままで無風の商業環境が一変したのを感じました。開店三年目くらいには、西友グループでもトップを争う売上を記録し各地からの視察も多かったような気がします。しかし、店舗が老朽化するにつれ周囲の新店に押されるようになり、母体の西友がウォールマートの傘下に入ると一気にMDが崩れ、チグハグな商品が並ぶようになります。こうなると衰退のスピードが早まりました。私はまちづくりでも同じですが「事業や建物に愛着や責任を感じる人がいなくなるとすぐダメになる」と感じています。今後、どのように変わるのか知りませんが、ひとつの時代の終わりを感じます。