かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

昭和の日

4月最後の今日も爽やかに晴れ渡った気持の良い一日でした。ここ数日、くしゃみが復活し「ヒノキ」の花粉が飛び始めたか・・・と思っていたのですが、睡眠不足が祟ったのかどうやら風邪?? なんでこんなに体がだるく眠いのかと思っていたのですが、体からの赤信号だったようです。自分の体調も分らなくなってきました。

長女は今日からGWを利用して、学生時代の友人のところに遊びに行きました。出がけに「帰るね・・」と言って出て行きましたが、学生気分が抜けないんでしょうかね。夕方、商店街で久しぶりに理事長とお茶しましたが、少し前は小中学校のPTAの話題から、誰々の子供が○○大学へ入った話題に変わり、最近は就職の話題に変わりつつあります。少し経つと結婚の話に移るんでしょうが、当方確実に年を取っていきます。自分が「孫」を抱いて商店街を歩く姿がどうしても想像できません(笑)

さて、昨日の「昭和の日」にちなんで各地でイベントや展覧会が催されました。
昭和のイメージは、「白黒テレビ」に「ちゃぶ台」「足ふみミシン」に「黒電話」らしいのですが、昭和元年から63年間もあったわけですから、人それぞれの思い出は違います。昭和30年~40年ごろのイメージでしょうか・・
古き良き時代であったかどうかはわかりませんが、少なくとも今のような殺伐とした雰囲気はありませんでしたね。子供が先生に殴られて帰ってくると、「お前が悪い」と言って、更に親に叱られ、親と言えば先生に「よく殴ってくれた」と、手土産を持ってお礼に行った時代ですから。
世の中のルールは、ガキ大将から教えてもらい、夕方暗くなるまで遊び呆けた記憶が蘇ります。


ランキングにご協力を↓
ブログランキング