かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

大須観音

057301dc.jpg午後から、家族で大須観音へ初詣に行ってきましたが、元旦が冷たい日だったせいか、今日は大変な人出で、午後の時間でも数百メートルの列が出来ていてビックリ。偶然知り合いにあったんですが、例年にない人出だそうです。天気の事もあるでしょうが、不況で旅行を控える人が多かったかもしれません。そういえば、昨日、八幡社に行った時も列が出来ていてビックリしました。

30分程並んだ後、お参りを済ませ、大須の商店街をぶらつきましたが、相変わらず人の多さには感心します。大須観音という柱があることも大きいとは思いますが、普段でも時期折々のイベントを開催し、今や栄、名駅と並ぶ、いやそれ以上かもしれませんが、賑わいがあります。こういった生活に密着した賑わいのある商店街は、この地方では他にはありません。もう30年以上前でしょうか、大須商店街を中心になって引っ張っていた、大松の平松さんやフルーツのイトウの伊藤さんと愛知県の商店街連合会青年部を作った時に、何度も話をしていたことが昨日のように感じられますが、その時の大須は寂れて、どこから手をつけたらよいのか途方に暮れていた時代です。しかし、その時でも、大須には真剣に考える「人材」が沢山いました。「まちづくりはひとづくり」と言われますが、この人がいない町は活性化が遅れていきます。さて、勝川に何人の街を真剣に考える「馬鹿」がいるんでしょうか・・・

あっという間の正月休みも終わり、明日からまた日常が始ります。