かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

未来型の商店街づくり

毎月基本的に第二水曜日に開催する、商店街サポーター会議「二水会」に出席してきました。先日の街歩きの結果で、学生や我々市民が感じた事を三々五々発言した点を、縦軸に地域全体の方向性や機能、地域資源などの項目に纏め、さらに、横軸には、よいところ、よくない所、じゃあどうするの3つに集約し、中部大学の岡本さんが、上手に纏めてくれました。勝川独自の問題から、全国の商店街が構造的に抱える問題まで思わず見入ってしまうほどの濃い内容になっています。今後はこのチャートを、商店街に説明し、全体で今後の方向性を考えていければと思っています。

その後、来るCOP10で、二水会が発表の場を持ちたいと、羽後先生から提案がありました。私としては”生物多様性”と”持続可能な商店街づくり”がどのように関わりを持つのか分りませんが、講演会等で「商店街も絶滅危惧種に指定されるかも」と言っていたのが、武者小路先生や羽後先生の頭の中に残っていたのかもしれません。いつも言いますが、過去の延長の商店街活動は、難しくなっています。新しい価値観をもった未来型の商店街を作るためにも、良い機会になるのであれば、遣り甲斐のあるイベントかもしれませんね。