かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

家賃支援給付金の概要

f:id:t-mizuno:20200705105322j:plain

2月中旬に行った瀬戸大橋です。今思えばギリギリのタイミングでしたが、心置きなく旅行に出られる日が待ち遠しいですね。随分ストレスも溜まってきました。

このところ、コロナ対応も含めて何本ものプロジェクトを同時に走らせていますが、年齢、能力のせいなんでしょう自分自身のマネジメントが上手くいかない場面も出ています。例えば仕事やプライベートの連絡方法も、相手によって4つのメールアドレスとMessenger、Lineを使い分けていますが、特にメールはスパムや迷惑メールが多くPCを立ち上げると100本位受信していて削除だけで数分かかってしまいます。先日ある人のFBに「Gmailにすべて転送してフィルターをかけると楽に整理できる」と書いてあったので今度挑戦してみます。まあ、生産性の向上?なんですが、便利になればなったで次の課題が出てきます。おじさんの悩みですね(笑)

余談はさておき、国の二次補正で発表されていた「家賃支援給付金」ですが、やっとその概要が発表されました。支給対象は中堅、中小、小規模、個人(含フリーランス)となっており、申請の方法は持続化給付金とほぼ同じで5~12月のうち1か月50%以上か連続する3か月の合計が前年比30%以下の場合が前提。直近3か月の支払実績が必要で給付額は直近1か月の金額×6か月分、法人は600万、個人は300万が上限です。ただし、書面通りに受け取れば、家賃も払えないほど困って延納している事業者は申請出来ないことになってしまいます。柔軟な対応をしてもらえると良いのですが。

(詳細は経済産業省のHPhttps://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html をご覧ください)

早速、来週早々にパレッタ、パセオやままま勝川など関係するテナントに情報提供していきますが、先日の役員会で20%3か月の減免を決めたばかりですので、この国の支援金との兼ね合いも考慮する必要が出てきました。少し考えます。