かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

愛知県 3度目の緊急事態宣言

f:id:t-mizuno:20210513134825p:plain

人類とウイルスの関係性(感染症の世界 石弘之著 角川書店

4月10日から5月25日までの第1回目に続き、今年になって2回目が1月14日から2月7日。さらに今回5月の12日から31日まで3回目が実施されます。4月11日からの県独自のまん延防止対策もありましたが、特に今年になってから変異株も出現し深刻な状況が続いています。昨日も商工会議所飲食業部会の正副会長会議に出席しましたが、今後の見通しについて聞かれましたので「ワクチン接種にも因るが、うまくいって今年の忘年会が何とか行える程度では」と答えておきました。その根拠がこの表です。で、ウイルスの歴史は40億(地球の歴史は50億年)に対し人類はわずか20万年で、人類がウイルスに勝ったのはわずか一例(天然痘)だけ。あとは、大量の死者を出して共倒れになるか、均衡を保って休眠中か果てしない戦いの最中だそうです。それを考えればアフターコロナと言うよりウィズコロナを前提に物事を考えていかざるを得ません。

また、今回は時短に加えて「酒」の提供が出来なくなりました。これによって居酒屋等の飲酒主体の店が休業せざるを得ない事態になっています。飲食業は裾野が広いので関連の酒屋、生鮮三品等々も大打撃、さらに昨日の会議でも話が出ましたが、休業要請は出ないもののカフェ等の店は補償がないため事態は深刻です。飲食部会でも約30店舗がこの喫茶業態。何か出来ないかという要望もあり、今後の推移を見ながら考えていきます。決して「酒」が悪い訳ではなく問題は「マナー」なんだと思います。連日の報道や店内にも「大きな声はご遠慮ください」「マスク会食」を薦めるポスターも掲示してありますが、どこまで言ってもお客様ですからトラブルになることは避けたいところ、難しい判断ですよね。とりあえず今回は「酒」を悪者にしていますが「通勤通学の満員電車」「学校」等々電車を止めたり学校閉鎖の話になるんでしょうかね。なんとなくピントを外した措置のような気がします。