かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

全国リサイクル商店街サミット・志津川大会 PART2

414fbf57.JPG今日は9月弘法市。秋らしい からっと晴れた天気に恵まれ、人出もいつもより多そう。今回は、ちょっと事情があって昨夜の準備にも参加できず、今朝も少し顔を出しただけで、全てお任せでした。本部に行くと久しぶりにMTちゃんが勝川に帰省中。相変わらず元気ですネ。その後、NMさんの紹介で仙人工房(表札作り体験)さんがイベント出展しているので、少しのぞいて来ました。
早速挑戦しているお客さんがいたのですが、味のある表札が、簡単に出来ます。私もNMさんが、どうしても書きたいといったので名前を書かせてやり表札を作ってもらいました。なかなかの出来栄えです。
来月はギアの壊れた体にムチ討って働きますので・・・ごめんなさい!

さて、前回に引き続き全国大会の話。
開会式に続き、民族研究家の、結城登美雄氏による基調講演が始まりました。
しかし、前3日間で合計8時間半しか寝ていない体は、たちどころに睡眠を求めていました。約1時間の熟睡状態の後、少しずつ覚醒しはじめたのですが、先生の声が聞こえてくるにつれ、よく聞くとなかなかいい話ではありませんか。し・しまった! と思ったのも後の祭り。本当にもったいないことをしました。テーマは「人がつながる、力が集まる。スエーデン、沖縄やんばる、丸森町大張。あるものを生かしたまちづくり」というもの。600箇所以上の農村漁村を歩き、住民との会話から得た智恵を地域に活かす活動が「地域文化の掘り起こし」と評価され、2004年度の芸術選奨「芸術振興部門」で文部大臣賞を受賞されたそうです。
朴訥とした話し方で、好評でした。(らしい)

内容? 閉会式の時にビデオを販売すると案内がありましたので、見てからお知らせします。


人気ブログランキング