かちがわ通信

春日井市勝川発のまちづくり情報発信中!! 自立分散型、みんなでやらないまちづくりに取り組んでます

2008-01-01から1年間の記事一覧

勝っちぃが新聞に

昨日の中日新聞近郊版に勝川・味美ちょい乗りバス「勝っちぃ」の記事が載っていました。8月の公共交通会議から取材をしていてくれたのですが「やっと書いてもらうところまで来た」のが実感です。午後から特別委員会を開催しましたが、運行開始まで約一か月。…

まちづくりへの期待

何となく冬の到来を思わせる寒い一日でしたが、午後から開催の商業問題懇談会(商問懇)に出席。前回は所用で欠席しましたので、商連の副会長になってから初めて出席する会合です。この商問懇は、商連執行部と行政、会議所の商業担当が会して、商業の問題を…

やっとここまで来ました

8月初旬に開催された第一回春日井市公共交通会議以来、2度の幹事会を経て、本日の会議で、やっと、全ての協議を済ませることが出来、運輸局に路線の申請をする事ができるようになりました。各方面からのご支援、ご指導の賜物と心から感謝いたします。また、…

地域の足再出発

いよいよ明日(18日)は春日井市地域公共交通会議。バス停の位置の調整や資料作成に追われる一日でした。偶然ですが、今日の中日新聞に「路線バス廃止・地域の足再出発」と題する社説が載っていました。マイカーの普及や、燃料費の高騰など、既存のバス会社…

11月弘法市

朝から「どんより」とした天気でしたが、何とか最後まで開催することが出来ました。中部大学のH准教授から、私がいつも「気合の入ったイベントは雨は降らん」と言い続けているので「流石勝川!」と言われました。勿論、何の根拠もないんですが、今までの経…

元気なお店に学ぶ

午後2時半から、会議所の大会議室で、飲食業部会主催「元気なお店に学ぶ」と題したパネルディスカッションを開催。如意申町で「春日井ホルモン」を経営している加藤さんと岩野町で「はんなり」を経営している小林さんにパネラーとして来てもらい、私がコーデ…

3駅周辺商店悲鳴!

今日の11月第一例会は、春日井警察の粥川署長から春日井市の犯罪発生状況や不当防止要求についての卓話がありました。春日井市は平成15年の9100件をピークに年々件数は減っているようですが、それでも昨年は、年間5300件、1日14、5件発生、一番多いのは自動…

時代の流れでしょうか

朝9時半から再開発の理事会に出席。解散に向けての打ち合わせですが、80億からの事業ですから、当然ピッタリとはいきません。清算金も発生し、この処理についての話し合いです。しかし、人間の欲には限りがありません。公正な判断が必要になってきますが、年…

春日井西部コミュニティーバス

春日井西部地区コミュニティーバス(勝川味美ちょいのりバス)の最終打ち合わせを開催し、来週18日の公共交通会議に提出する最終案を確認しました。路線やバス停の位置も、警察や道路管理者との打ち合わせの結果、一部変更になりました。関係する法令の違い…

トヨタショック

昨日、トヨタ自動車の来年3月期の業績見通しを大幅に下方修正した「トヨタショック」は、世界の金融市場に、実態経済悪化への不安を撒き散らしているようです。とはいえ、修正した利益予想が一兆円減(72%減)・・・世界のトヨタとはいえ、その金額の大き…

食品衛生大会

東区のウィル愛知で開催された平成20年度の愛知県食品衛生大会に出席してきました。愛知県食品衛生協会の優良施設表彰を受けるためですが、順番?とはいえ、審査もありますので、それなりの励みにはなります。一応、食品衛生指導員は拝命していますが、協会…

初の黒人米国大統領が誕生

初の黒人米国大統領が、やっと誕生しました。バラク・オバマ氏 47歳。 相手が72歳のマケイン候補では、年齢差からくるイメージも格段の相違で、最後は地滑り的大勝のようです。民主党予備選では、レディファーストの国とは思えない、初の女性大統領候補を押…

世の中のスピードに・・・

今朝は、10時からのビジョン策定委員会打ち合わせ会に出席。最終案がまとまり最後のチェック。でも、全体を見回すと、欠落していた部分も見えてきて、項目を増やしたり、字句の訂正も出ています。12月中には、製本され完成する予定です。 さて、あっとい…

キャンドルナイト

春日井市制65周年事業の最後を飾る、青年会議所主催のキャンドルナイトinKASUGAIが、勝川駅前公園で開催され、商店街も共催していますので準備の手伝いに行ってきました。同時に市役所や鳥居松、高蔵寺両商店街でも行われているようですが、勝川では、いつも…

結婚式

今日は、社員の結婚式が名古屋であり、夫婦で参列してきました。この社員のOは、新店舗が開店した年に入社。以来6年になりますが、新婦のMちゃんも、学生時代アルバイトとして働いてくれていました。私の店が縁を取り持った格好になっていますが。まったく晴…

スローライフシンポジウム

市制65周年を記念して行われたスローライフシンポジウムが、市民会館で開催され出席してきました。当初、筑紫哲也さんの出演が、健康上の理由で、変更したためか、客の入りもいま一つ。それでも400名程度でしょうか集まっていました。 最初に基調スピーチと…

企業再建

昨夜の、第9回かちがわ大学は、毛利さんの名前を世に知らしめた、名古屋の○リンセス○ーデンH(以下PGH)の再建の話でした。毛利さんはよく「93億の負債を抱え、8億の売り上げのホテルを再建した」と言われますが、確かにホテルは装置産業と言われるくらい…

サボテンプロジェクト

朝から11月に開催する「日本酒と料理を愉しむ会」の打ち合わせを済ませましたが、結局11月24日夜に開催することにしました。この手のイベントは暫く実施していませんでしたが、やはり売上を作るためには前向きに考えなければと企画しました。 昼からはサボテ…

長年の思いと現実

9時半から、久しぶりに開催の再開発組合の理事会に出席。平成19年度の決算と平成20年度の途中経過が報告されました。いろんな事情から、なかなか、解散が出来ませんでしたが、それでも来年早々には解散総会が出来そうです。また、会議では今までかかった費用…

東証最安値

東証が、バブル崩壊後の最安値まで下げたと報じられています。一時7100円台まで下落したそうですが、サブプライム問題からリーマンショック、その後の各国の協調介入にも関わらず、世界同時不況への危機感が払拭されず、この危機感が「株」やドル売り円…

ハニワまつり&子どもたちのスローライフ

毎年、二子山公園で開催されるハニワまつり会場(主催:春日井市教育委員会)で、今年度の春日井ライオンズクラブメインアクティビティーとして「古代人に学ぶ子どもたちのスローライフ」を同時開催しました。朝の仕事を済ませ、現地に行くと、委員会のメン…

全国まちづくり商店街サミットふくしま大会

10月22-23日、福島市で開催された第12回全国まちづくり商店街サミットに出席してきました。全国から商店街関係者をはじめ、行政・会議所の担当者、また今回は農商連携もテーマになっていますので、農業関係者も参加し、総勢350名の出席者です。開会のセ…

サミット二日目

大会2日目は、秋の磐梯山を満喫するミニツアーに参加しましたが、地元からの出席者が多かったせいか、参加したのは僅か5名。しかし、その分、内容はこれ以上ない充実ぶりでした。朝9時に、ホテル前に集合。ジャンボタクシーで、一路磐梯吾妻スカイライン…

イベント疲れでぐったり・・でも

昨日は流石に、イベント疲れ?で一日ぐったり。また、昨日は先月と同じ労働時間調整の為の臨時休業を取ったんですが、午前中、飛び入りの仕事をこなし、昼からは、株式会社まちづくり勝川の取締役会、その後、春日井警察でコミュニティバスの路線について打…

春日井まつり

昨日に続き今日は春日井まつり。午前中の仕事を済ませ、会場の市役所へ駆け付けたんですが、今年は天気にも恵まれ、また、内容も例年とは違うせいか大変な人出です。最初に春日井認定特産品協議会のブースへ、今回はアルバイトの手配も出来ず、全てお任せに…

第一回大道芸ジャパンカップ

今日は第一回大道芸ジャパンカップin弘法市2008! 晴天にも恵まれ大盛況のうちに終了することが出来ました。早朝、自分の仕事を済ませ朝8時半には本部へ。今日はJR主催の「さわやかウォーク 勝川大弘法と春日井まつり」が開催され、早くも沢山の人が商店…

サツキとメイの家

昨夜は、閉店後、来月結婚する社員の祝い会を開催。花嫁は学生時代バイトをしていたMちゃん。こんなことになっていようとは・・知らなかったのは私だけだったようです。まあ目出度い話なので良いのですが。 今日は久しぶりに、何の予定もない木曜日(定休日…

名鉄バスの本社

先日のタクシー協会との合意を受けて、今日は名鉄バスの本社(名駅メルサメンズ館9F)まで、運行経路等の説明に行ってきました。路線によって名鉄バスの運行経路とダブるところがあり、バス停の設置場所が重ならないようにするためです。 特に勝川駅前のロ…

馬の塔復活20周年

汗ばむような好天の下、勝川天神社の秋祭り馬の塔(おまんと)が開催されました。馬林で飾られた3頭の馬が、勝川中を練り歩きますが、その道中、寄付をした店舗や家に寄り、商売繁盛やその家の安全を祈願して気勢を上げていきます。 今日も、馬の後には、化…

団塊の世代

昨日、春日井緑化植物園で行われた、フォークジャンボリーの記事が載っていました。56組、総勢120名が出演したようですが、まさに団塊の世代が主役になった一日だったようです。団塊の世代と言うと一般的には昭和22~24年生まれを指しますが、昭和30年までを…